お世話になります。
2025/03/17
お世話になります。モーターサイクル大阪センターです。
今回はゼファー750C1のエンジン作業のご紹介になります。
今回ご入庫頂きまして誠にありがとうございました。
症状は始動性の悪さが気になるとの事でご入庫頂きました。確認した所、アイドリング時点火時期がバラバラにズレていました。ある程度回転数を上げると症状は発生しませんでした。その症状が発生したりしなかったり、安定していませんでした。
点火系は念の為プラグコード交換しましたが収まらず。
クランクを回転させると回転方向への大きめのガタが見受けられた為、エンジンの内部を確認しました。
結果としてはカムチェーンが消耗、劣化したことによるバルブタイミングのズレにより本調子ではなかったようです。また、バルブクリアランスも基準値を大きく外れており圧縮不良にもなっていました。これらの不良の蓄積によりノッキング等の症状が発生していたと思われます。
カムチェーン、プライマリー周り他の消耗劣化が激しい為、今回はエンジンのリフレッシュを行わさせて頂きました。
特にカムチェーン、プライマリーチェーン、プライマリーダンパー、クラッチハウジングなどのガタが大きく交換させて頂きました。他にもゴムパーツ、ガスケットなど細かなパーツやワンウェイ周りの終結ボルト交換など今後お乗り頂くための対策を出来る限り行いました。
廃盤品で手に入らないパーツは規格品を追加工にて対応しました。
作業後は発生していた症状は直り、安定したエンジンとなりました。
この度はご依頼ありがとうございました。
#カワサキ #ゼファー750 #バイク #a7075 #zr750c #旧車